-
道路台帳附図(善師野多治見線)
県道113号「善師野多治見線」の道路台帳附図です。 始点:可児市東帷子字丁字ヶ洞3577番1地先 終点:多治見市松坂町3丁目5番1地先 -
道路台帳附図(上渡合土岐線)
県道112号「上渡合土岐線」の道路台帳附図です。 始点:土岐市鶴里町柿野字華立2番45地先 終点:土岐市鶴里町柿野字川原田513番5地先 -
道路台帳附図(平畑土岐線)
県道111号「平畑土岐線」の道路台帳附図です。 始点:土岐市曽木町字湯屋坂1641番1地先 終点:土岐市曽木町字鍋折1812番3地先 -
道路台帳附図(上仁木明智線)
県道109号「上仁木明智線」の道路台帳附図です。 始点:恵那市明智町阿妻290番1地先 終点:恵那市明智町大田字吉田983番地先 -
道路台帳附図(時下野尻線)
県道107号「時下野尻線」の道路台帳附図です。 始点:大垣市上石津町打上字樫之木戸1155番1地先 終点:大垣市上石津町打上字魚名2268番1地先 -
道路台帳附図(桑名海津線)
県道106号「桑名海津線」の道路台帳附図です。 始点:海津市海津町油島字南外面407番1地先 終点:海津市海津町油島字南割251番2地先 -
道路台帳附図(月瀬上矢作線)
県道101号「月瀬上矢作線」の道路台帳附図です。 始点:恵那市上矢作町字木地山85番1地先 終点:恵那市上矢作町字下モ田4009番11地先 -
平均支払賃金及び賃金支払形態別林業事業体数
岐阜県林業労働力調査のデータ -
年齢別・森林技術者数
岐阜県林業労働力調査のデータ -
就労日数別・森林技術者数
岐阜県林業労働力調査のデータ -
社会保障制度の加入状況及び資格・免許等の取得状況(森林技術者数)
岐阜県林業労働力調査のデータ -
社会保障制度の加入状況及び雇用管理制度の実施状況(林業事業体数)
岐阜県林業労働力調査のデータ -
市町村別・林業事業体数及び森林技術者数
岐阜県林業労働力調査のデータ -
作業種別・就労人数、日数及び事業量
岐阜県林業労働力調査のデータ -
雇用規模別の状況(林業事業体・森林技術者数)
岐阜県林業労働力調査のデータ -
部門別農業産出額
農林水産省「生産農業所得統計」 -
耕地の拡張かい廃面積
農林水産省「耕地面積調査」 耕地の種類別面積、耕地の種類別の拡張及びかい廃面積 耕地面積は毎年7月15日現在、耕地の種類別の拡張及びかい廃面積は前年7月15日~当年7月14日を調査対象期間(期日) とする。 -
耕地種類別面積
農林水産省「耕地面積調査」 耕地の種類別面積、耕地の種類別の拡張及びかい廃面積 耕地面積は毎年7月15日現在、耕地の種類別の拡張及びかい廃面積は前年7月15日~当年7月14日を調査対象期間(期日) とする。 -
農業振興地域ほ場整備済面積
単位:ha -
作物別延作付面積
農林水産省「作付面積調査」 作物の種類別作付面積 水稲、果樹、茶は毎年7月15日現在、大豆は毎年9月1日現在、陸稲、麦類、かんしょ、飼肥料作物等は毎年収穫期を調査対象期間(期日) とする。

