- 
    
  
  
    
      特定外来生物生息マップ(R3年度)国内で定着が確認されており、生態系への影響のほか、人に危害を与える、あるいは、農林水産業に影響があるとされる12種類の特定外来生物の生息状況を表した地図です。
- 
    
  
  
    
      岐阜県水質測定地点・環境基準類型指定図岐阜県の公共用水域の水質測定地点と、環境基準の類型指定状況です。(H31.3末時点)
- 
    
  
  
    プレビュー PDF令和3年度水質調査結果総括表令和3年度公共用水域の水質調査結果総括表です。
- 
    
  
  
    
      本館・分館別公民館数(1981~2012分)「岐阜県の社会教育」
- 
    
  
  
    
      公民館利用者数(1981~2012分)「岐阜県の社会教育」
- 
    
  
      公民館専任・兼任別職員数(1981~2012分)「岐阜県の社会教育」
- 
    
  
      各種学級講座開設数、受講者数(1981~2012分)「岐阜県の社会教育」
- 
    
  
      令和5年度学校基本調査5月1日現在の学校数、在学者数、教員数及び卒業者数など学校に関する基本的事項の調査です。
- 
    
  
      2023年岐阜県輸出関係調査(2022年実績)県内において製造された製品の輸出の実態を明らかにするための調査です。
- 
    
  
      3次元地形データ航空レーザ測量により取得した岐阜県内の3次元地形データ(オリジナルデータ/グラウンドデータ/グリッドデータ)です。
- 
    
  
      治山事業施工箇所数(1984~2012分)岐阜県が実施した治山事業の施工箇所数
- 
    
  
      目的別林地開発許可件数、面積(1974~2012分)開発行為に係る面積が1haを超えるものが対象(単位:ha)
- 
    
  
      令和5年毎月勤労統計調査〔年報〕労働者の賃金、労働時間及び雇用の毎月の変動を明らかにすることを目的として厚生労働省が実施する調査です。令和5年分の岐阜県の結果をとりまとめたものです。
- 
    
  
      令和4年就業構造基本調査地域別の就業・不就業の実態を明らかにすることを目的として、総務省が実施する調査です。令和4年10月1日現在で実施した調査結果の一部について、岐阜県分をとりまとめたものです。
- 
    
  
      令和3年経済センサス農林漁家等を除く全ての事業所及び企業を対象に経済活動の実態を明らかにするための調査です。
- 
    
  
      令和5年岐阜県人口動態統計調査〔年報〕市町村ごとの出生者、死亡者、転入者、転出者及び世帯の移動状況を調査し、直近の国勢調査結果を基に、人口・世帯数を推計しています。 令和5年分(令和4年10月1日から令和5年9月30日)の結果をとりまとめたものです。
- 
    
  
      令和5年度金融機関種類別預金残高、貸出残高金融機関種類別預金残高、貸出残高(毎月)です。
- 
    
  
      [中学校]学校数、学級数及び生徒数(市町村別)市町村別中学校学校数、学級数及び生徒数 県統計課「学校基本調査」 5月1日現在
- 
    
  
      [小学校]学校数、学級数及び児童数(市町村別)市町村別小学校学校数、学級数及び児童数 県統計課「学校基本調査」 5月1日現在
- 
    
  
      図書館登録者数(1981~2011分)文部科学省「社会教育調査」

