-
自然公園マップ
本県には、3千m級の高山が連なり、ライチョウで名高い中部山岳国立公園と、白山を主峰とする高山植物が豊かな白山国立公園の2つの国立公園のほか、飛騨木曽川国定公園、揖斐関ヶ原養老国定公園の2つの国定公園があります。また、薩摩藩士の宝暦治水で作られ鹿児島県との姉妹提携の基と築いた千本松原県立自然公園(海津市)、ひるがの湿原や清流長良川の渓谷美を持つ奥長良川県... -
自然歩道マップ
岐阜県内の「東海自然歩道」と「中部北陸自然歩道」のコース -
警察における児童虐待の対応状況(R3)
警察における児童虐待の対応・検挙状況 -
少年の福祉を害する犯罪(R3)
少年の福祉を害する犯罪の概況 -
声掛け事案等の発生一覧(R3)
声掛け事案等の発生一覧(令和3年) -
中学生以下の子供に対する声掛け事案等の発生状況(R3)
中学生以下の子供に対する声掛け事案等の発生状況(令和3年) -
少年非行の概況(R3)
令和3年中の少年非行の概況 -
令和2年度水質調査結果総括表
令和2年度公共用水域の水質調査結果総括表です。 -
令和元年度水質調査結果総括表
令和元年度公共用水域の水質調査結果総括表です。 -
平成30年度水質調査結果総括表
平成30年度公共用水域の水質調査結果総括表です。 -
岐阜県内の消費生活相談状況
県及び県内市町村の消費生活相談窓口に寄せられた相談状況 -
声掛け事案等の発生一覧表(R2)
令和2年に発生した声掛け事案等の一覧 -
幼児等に対する声掛け事案等の状況(R2)
声掛け事案等の発生状況(令和2年中) -
岐阜県犯罪発生情報(2020)
令和2年1月1日から令和2年12月31日までの犯罪発生情報です。... -
R2緊急輸送道路ネットワーク図
「R2緊急輸送道路ネットワーク図(令和3年3月時点)のデータ」 -
警察における児童虐待の対応状況
警察における児童虐待の対応状況(令和4年) -
少年の福祉を害する犯罪
少年の福祉を害する犯罪の概況(令和4年) -
声掛け事案等の発生一覧
声掛け事案等の発生一覧(令和4年) -
中学生以下の子供に対する声掛け事案等の発生状況
中学生以下の子供に対する声掛け事案等の発生状況(令和4年) -
少年非行の概況
令和4年中の少年非行の概況