-
人事統計第2-5 臨時的任用の状況
人事・給与統計調査により、臨時的任用の状況を表したもの。 -
県税事務所マップ
県域統合型GISに掲載の岐阜県内公共施設の県税事務所[県関係機関]データです。(平成25年4月1日時点) 緯度、経度、名称、所在地等 -
【岐阜市】市税概要
市税に関する概要調書等のまとめです。 -
道路台帳附図(上白金真砂線)
県道287号「上白金真砂線」の道路台帳附図です。 始点:関市上白金字往環添1208番1地先 終点:岐阜市真砂町1丁目1番地先 -
下水道事業受益者負担金一覧表
県有財産に係る市町村別下水道事業受益者負担金一覧表 -
岐阜県観光入込客統計調査参考表
岐阜県観光入込客統計調査(平成23年~令和4年分)の参考表 -
二酸化硫黄の測定結果
大気の環境基準達成状況です。大気中の二酸化硫黄は、大気汚染物質の中でも代表的な物質で、主として重油等石油系燃料に含まれる硫黄分の燃焼により発生するものす。 -
保険者別保険料(税)収納状況
保険者別に保険料(税)収納状況をまとめたもの -
保険者別保険料(税)の賦課徴収状況
保険者別の保険料(税)の賦課徴収状況をまとめたもの -
税目別県税収入額(平成25年度以降)
各年度における税目別県税収入額のデータ -
PCB廃棄物の保管状況等の公表について
毎年度3月31日時点の岐阜県内(岐阜市除く)におけるPCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物等保管状況の一覧(高濃度・低濃度・濃度不明及びそれらを合わせた全体の一覧表)です。 -
令和5年度学校基本調査
5月1日現在の学校数、在学者数、教員数及び卒業者数など学校に関する基本的事項の調査です。 -
令和4年度学校基本調査
5月1日現在の学校数、在学者数、教員数及び卒業者数など学校に関する基本的事項の調査です。 -
令和3年度学校基本調査
5月1日現在の学校数、在学者数、教員数及び卒業者数など学校に関する基本的事項の調査です。 -
【安八郡輪之内町】市町村情報に関するデータ(市税概要、あらましなど)
直近6か年度分の町税の現年課税分と滞納繰越分それぞれの収納額等を示しています。 -
【岐阜市】PCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物等保管状況の一覧
毎年度3月31日時点の岐阜市内におけるPCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物等保管状況の一覧(高濃度・低濃度・濃度不明及びそれらを合わせた全体の一覧表) -
土砂災害警戒区域(イエローゾーン)GISデータ 中濃地区
土砂災害警戒区域のGIS用データ(Shapefile)です。「GISデータ利用時の注意事項」を読んだ上でご利用下さい。 対象地域:関市、美濃市、郡上市、美濃加茂市、可児市、坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村、御嵩町。令和6年3月31日時点データ。 -
税目別県税収入額(平成9年度 ~平成24年度まで)
各年度における税目別県税収入額のデータ -
税目別県税収入額(昭和50年度~平成8年度まで)
各年度における税目別県税収入額のデータ -
炭化水素の測定結果
大気の環境基準達成状況です。炭化水素の中でも、特に非メタン炭化水素は光化学オキシダントの生成に深い関係があり、その多くは石油・石油化学製品を取り扱う工場・事業場や自動車から排出されます。